MARUSAの魅力
積み重ねてきた実績と信頼
当社は明治5年の創業から、大正・昭和・平成そして令和に移り、長い歴史の中で実績を積み重ねてきました。
近年も、業績は進展中で多業種の貨物を運んでいますので安定した物量を確保しています。
大型免許資格取得支援
大型自動車運転免許の無い方、ご相談下さい!
丸佐運送には大型自動車運転免許取得費用一部助成制度あります。
快適に働ける環境
社員が頑張ってくれているからこそ、お客様の荷物を大切に運ぶことができます。だからこそ、その恩に報いるための環境を用意しています。また、希望する休日も99%取得出来るよう対応しています。
安全に働いていただくために
ご家族の皆さまへ
スタッフの安全を守ることには、特に力を入れています。
全ての車両に、ABS・エアバック・デジタルタコグラフを標準装備し、安全・事故防止への取組みを行っております。
また、社内でアルコールチェックを厳格化し、徹底した管理を行っています。
その証明として、当社ではGマーク「安全性優良事業所」の認定を受けています。Gマークとは、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である社団法人全日本トラック協会が認定、交付する
「安全性優良事業所」のシンボルマークです。
MARUSAの仕事
当社は秋田県鹿角市花輪に本社を構え営業車輌60台を擁し、本社他大館市・潟上市に営業拠点を置き、一般貨物全般に多業種の貨物を運んでいます。
主な仕事内容
ドライバー
ドライバーの仕事は安全運転、無事故、無違反で運行すること、そのものです。その為には車両の知識やメンテナンスも必要になってまいります。オイル交換など日常の整備もドライバーのお仕事です。
運行管理
運行管理と配車です。安全安心な運行が常に実施されるためにも運行の管理が必要になってきます。コンプライアンスを遵守しながらのお客様ニーズの満足を考えて適切な配車をする必要があります。
トラック運転手のある1日
点呼、アルコールチェック、仕事内容確認後に乗車車両の点検。
お取引先に出発。
お取引先に到着。荷物を積載します。
配送先に到着。荷下ろしをします。
昼食をとってリフレッシュ!午後の仕事に備えます。
次の現場へ出発します。
現場へ到着。荷下ろしをします。
会社へ戻り、車の清掃・整備をして翌日の準備をします。
アルコールチェック、業務報告をしたら業務終了です!
SPECIAL MOVIE